銘柄コード『PPC』
・株価と為替レート(2023年9月10日時点)
1株=14,750ドン
1,000ドン=6.14円
1円=162.75ドン
PPCは、毎年現金配当を配っています。コロナ禍でも安定して配当を配っており、無配にする企業が多い中で2021年には4回も配当を配りました。
ファーライ火力発電(PHA LAI THERMAL POWER)は、天然石炭燃料から電力の生産・販売をする会社です。発電所および送電線の建設も行っています。ハイズオン省チーリン市にベトナムで最大の発電所を所有し、ベトナム国内で使われる電力の約10%を供給しています。
ファーライ火力発電は、第一電力会社傘下のファーライ発電所から始まっています。
ファーライ火力発電は、2006年5月にハノイ証券取引所へ上場し、翌年の2007年にはホーチミン証券取引所へ上場しました。銘柄コードはPPCです。
ファーライ火力発電(PPC)の配当
2015年 1回目 | 2016年 1回目 | 2016年 2回目 | 2017年 1回目 | 2017年 2回目 | 2018年 1回目 | 2018年 2回目 | 2018年 3回目 | 2019年 1回目 | 2019年 2回目 | 2020年 1回目 | 2020年 2回目 | 2021年 1回目 | 2021年 2回目 | 2021年 3回目 | 2021年 4回目 | 2022年 | 2023年 | |
配当金 | 1株あたり1,200ドン | 1株あたり2,500ドン | 1株あたり800ドン | 1株あたり1,200ドン | 1株あたり1,200ドン | 1株あたり300ドン | 1株あたり1,000ドン | 1株あたり1,500ドン | 1株あたり1,200ドン | 1株あたり1,500ドン | 1株あたり1,000ドン | 1株あたり350ドン | 1株あたり1,150ドン | 1株あたり1,894ドン | 1株あたり1,250ドン | 1株あたり1,250ドン | 1株あたり450ドン | 1株あたり400ドン |
配当(株)もしくは権利 | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし |
配当落ち日 | 2015年5月22日 | 2016年5月18日 | 2016年12月29日 | 2017年5月29日 | 2017年12月8日 | 2018年4月23日 | 2018年5月30日 | 2018年12月11日 | 2019年5月17日 | 2019年12月20日 | 2020年4月17日 | 2020年12月18日 | 2021年3月12日 | 2021年5月17日 | 2021年7月15日 | 2021年9月21日 | 2022年7月15日 | 2023年7月14日 |
権利確定日 | 2015年5月26日 | 2016年5月19日 | 2016年12月30日 | 2017年5月30日 | 2017年12月11日 | 2018年4月24日 | 2018年5月31日 | 2018年12月12日 | 2019年5月20日 | 2019年12月23日 | 2020年4月20日 | 2020年12月21日 | 2021年3月15日 | 2021年5月18日 | 2021年7月16日 | 2021年9月22日 | 2022年7月18日 | 2023年7月17日 |
配当がもらえる日 | 2015年6月10日 | 2016年6月3日 | 2017年2月10日 | 2017年6月20日 | 2017年12月28日 | 2018年5月14日 | 2018年6月14日 | 2018年12月28日 | 2019年6月4日 | 2020年1月10日 | 2020年5月8日 | 2021年1月12日 | 2021年4月2日 | 2021年6月3日 | 2021年8月4日 | 2021年10月22日 | 2022年8月17日 | 2023年7月28日 |
ベトナムは株式の配当を配る企業が多いです。しかしファーライ火力発電(PPC)は、2007年に100:5で株式の配当を出して以降、2023年まで現金配当のみでした。
ファーライ火力発電(PPC)の年間リターンと配当利回り
ベトナムの株式は、配当利回りだけ見ても比較できません。なぜならベトナム株式は、現金配当だけでなく、株式配当や株式を定額で買う権利の付与も行っているからです。株式の配当を出すと1株が希釈化されるため、株価は下落します。ゆえに利回りを計算する際には、リターン(利益率)も見なければなりません。配当利回りがよくとも株価がその割合で下落すれば意味がないからです。
2021年と2022年の株価増減率と配当利回り、トータルリターン等を表にまとめました。現金配当利回りは、配当を年始の終値で割った%です。トータルリターンは、株価の増減に配当金を加えて計算しています。具体的には、年末の終値に配当金を足した数字を年始の終値で割った場合の増加率です。
取引基準株価(年始の終値) | 年末の終値 | 株価の年間増減 | 年間総配当金額 | 現金配当利回り | トータルリターン | |
2021年 | 24,500ドン | 24,050ドン | -1.84% | ・1株あたり5,544ドン | 22.63% | +20.79% |
2022年 | 24,800ドン | 12,650ドン | -48.99% | ・1株あたり450ドン | 1.81% | -47.18% |
2021年ファーライ火力発電のトータルリターン
2021年年始の終値は、24,500ドンでした。
2021年は、3月、5月、7月、9月に、現金配当がありました。年間で1株あたり5,544ドンです。
年末の終値は24,050ドンになりました。24,500ドンが、24,050ドンと現金配当の5,544ドンになりました(合計29,594ドン)。トータルリターンは+20.79%になりました。
2022年ファーライ火力発電のトータルリターン
2022年年始の終値は、24,800ドンでした。
2022年は、7月に現金配当がありました。年間で1株あたり450ドンです。
年末の終値は12,650ドンになりました。24,800ドンが、12,650ドンと現金配当の450ドンになりました(合計13,100ドン)。トータルリターンは-47.18%になりました。
ファーライ火力発電(PPC)の株主
株主 | 所有株式数 | 所有割合 | 情報更新日 |
第2発電総公社 (Power Generation Corporation 2:EVN GENCO2) (公社) | 166,391,896 | 51.00% | 2023年6月30日 |
リー冷蔵電気工業 (Refrigeration Electrical Engineering Corporation) (会社) | 75,417,160 | 23.12% | 2023年8月22日 |
サマラン ユーシッツ – アジア プロスペリティ (Samarang Ucits – Samarang Asian Prosperity) (投資信託) | 28,724,630 | 8.80% | 2021年1月28日 |
ファーライ火力発電(PHA LAI THERMAL POWER) (自己株口) | 5,621,946 | 1.72% | 2021年12月31日 |
ファム ヴァン トゥー(Pham Van Thu) (個人) | 90,050 | 0.03% | 2019年12月31日 |
ファーライ火力発電の株も過半数をベトナムの政府系公社が保有しています。政府系公社の第2発電総公社がファーライ火力発電株の過半数を持つ大株主です。
次の大株主は、民間企業のリー冷蔵電気工業です。ファーライ火力発電株の23%以上を持つリー冷蔵電気工業はベトナムの大手上場企業です。
3番目の大株主は、9%弱を持つサマラン ユーシッツ – アジア プロスペリティです。こちらはルクセンブルクの投資信託です。
第2発電総公社(Power Generation Corporation 2:EVN GENCO2)
国営ベトナム電力グループ(EVN)の傘下には、第1発電総公社から第3発電総公社まであります。ファーライ火力発電の大株主は、第2発電総公社です。
第2発電総公社は、2012年6月1日に設立されたベトナム政府が出資する公社です。電気、機械電気の生産、取引を行っています。
リー冷蔵電気工業(Refrigeration Electrical Engineering Corporation)
リー冷蔵電気工業(Refrigeration Electrical Engineering Corporation)は、電気・空調工事施工(M&E)、「Reetech」ブランドのエアコン製造・組立・取引、不動産管理・開発、発電所や水道事業などインフラ等の分野でビジネスを展開している企業です。1977年に設立されました。
ホーチミン証券取引所へ上場しています。銘柄コードはREEです。
サマラン ユーシッツ – アジア プロスペリティ(Samarang Ucits – Samarang Asian Prosperity)
ルクセンブルクのオープンエンド型投資信託です。アジア株式市場の上場銘柄に投資しています。
サマラン ユーシッツは、2012年11月にAndbank Asset Managementによって設立されました。
ファーライ火力発電株を買う方法
ベトナムの証券会社でファーライ火力発電株株を買えば手数料も安く済みます。主な手数料の取引手数料は、約定代金に対する%で0.10%~です。例えば1億ドン(約61万円)分の株式を購入しても610円程度の手数料しかかかりません。
しかし日本人がベトナムで証券口座を開設するには、6ヶ月以上の有効なビザが必要とされます(※証券会社によって口座開設の要件は異なります)。ビザ取得には、ベトナムでの就職や起業などが必要になります。
日本に住む人は、日本の証券会社でベトナム株を買う方が敷居は低いです。